食糞のしつけ方

食糞とはペットが自分の糞を食べてしまう行動です。

人間にとっては不可解な行動なため、大騒ぎしてしまう飼い主さんも多いですが、食糞をする動物は多く、それほど珍しいことではありません。
健康上も大きな問題は無いのでそれほど慌てる事はありません。

特に子犬のうちの食糞は自然の現象で、大人になるにつれて改善するケースも多いです。

成犬が食糞をする理由はわかっていませんが、いくつか仮説が挙げられています。

  • 食事の量が足りず、食糞をして空腹を満たしている
  • ストレス
  • 飼い主の気をひきたい
  • 寄生虫がいる

人間から見ると異常行動であるため色々こうした仮説が立てられましたが、そもそも本来の習性であり、問題行動とはいえないという見方もあります。

とはいえ、やはり見ていて不快な行動で、食糞をしたその口で飼い主の顔にぺろぺろと舐めてくるのは耐え難いという事もあり、やはり人と共生するからには飼い主としてはなんとか止めてほしいと願う行動です。

食糞を防止するには

飼い主がいる間は、糞をした時にすぐに取り除くようにしましょう。

特に意味は無くとも退屈を紛らわすのに食糞をしてしまう事もあります。
食糞が癖になる前に、常に糞は早めに取り除けるよう気を配ってあげましょう。

問題は飼い主が家に居ない時間帯です。
食事の時間や量をコントロールして、飼い主が家を空けている時間は糞をしないようにするのも良い方法です。

それが出来ない場合には食糞防止グッズを利用する方法もあります。

食事に混ぜて使う、糞を不味くするフードやシロップ、サプリメントなど様々な種類があるので、試してみてください。

タイトルとURLをコピーしました